スポーツ整体協会 アフィリエイト利用規約
最終更新日:2025年7月28日
本規約は、スポーツ整体協会(以下「当協会」)が提供するアフィリエイトプログラム(以下「本サービス」)に関する利用条件を定めたものであり、本サービスを利用するすべてのアフィリエイター(以下「アフィリエイター」)に適用されます。
アフィリエイターは、本サービスへの登録・参加をもって、本規約に同意したものとみなされます。
第1条:参加資格および登録
- アフィリエイトへの参加を希望する者は、当協会指定の登録フォームに必要事項を正確に記入し、登録を完了することにより、本サービスへの参加資格を取得します。
- 登録内容に虚偽や不備があった場合、当協会は事前の通知なしに登録の拒否・抹消・報酬の取消を行うことがあります。
- 登録は1人につき1アカウントとし、同一人物による複数名義の登録は禁止します。
- 本サービスの利用は18歳以上の個人に限ります。未成年者は、親権者の同意を得たうえで登録するものとします。
- アフィリエイターは、アカウントを第三者に譲渡・貸与・共有することはできず、また第三者に利用させることを一切禁止します。
第2条:報酬発生の条件(オンライン講座特化)
- アフィリエイトリンク経由で対象商品が購入され、かつ支払いが完了した時点で報酬が発生します。
- 対象商品はオンライン講座(デジタルコンテンツ)であり、購入完了と同時に視聴用URLおよびパスワードが自動送信されます。
- デジタルコンテンツの性質上、購入後のキャンセル・返金はいかなる理由でも一切受け付けておらず、購入時点をもって「購入確定」とみなします。
- 本商品は、特定商取引法第15条の2に基づき、クーリングオフの対象外となります。
- 「視聴URLが届いていない」と購入者が主張した場合でも、当協会の送信履歴(送信ログ)に基づき、合理的に到達が確認された時点で納品完了とします。
※納品は登録メールアドレス宛の自動送信により行われます。迷惑メールフォルダ・フィルタ設定などの影響で受信できなかった場合も、アフィリエイター・購入者側の管理責任とし、当協会は責任を負いません。 - 自己アフィリエイト(本人による購入)による報酬は一切認めません。
- 虚偽申告、不正決済、なりすまし行為が判明した場合、該当報酬は無効とします。
- アフィリエイトリンクの改変、短縮URL化、リダイレクト等によるトラッキング操作は禁止します。
第3条:報酬の支払い
- 報酬は毎月末日締め、翌月18日を目安に、アフィリエイター指定口座へ銀行振込にて支払います。
- 最低支払額は3,000円(税込)です。未達の場合は、翌月以降に繰り越されます。
- 振込手数料はアフィリエイター負担とし、報酬から差し引かれます。
- 登録情報に基づき本人確認を行います。振込口座の名義と登録情報が異なる場合は、追加の本人確認書類の提出を求めることがあります。
- 不正行為、重大な規約違反、または業務妨害行為が認められた場合は、確定済または支払済の報酬についても、不当利得または債務不履行に基づき、返還請求・損害賠償請求を行う場合があります。
第4条:報酬と税務処理
- 報酬は税込価格に基づいて計算され、消費税相当額を含みます。
- 当協会は源泉徴収や税金控除を行いません。確定申告・納税等の税務処理はアフィリエイター自身の責任で行ってください。
- 税務署等の行政機関からの照会に応じ、必要に応じて支払記録等を提供する場合があります。
第5条:禁止行為
以下の行為を禁止し、確認された場合には事前通知なくアカウントの停止・削除、報酬の無効、法的措置を講じます:
- 自己アフィリエイト(本人購入)またはそれに類する行為
- 虚偽・誤認を与える広告、レビュー、推薦の掲載
※例:実際に使用していない体験談、効果の誇張、架空の推薦など - クッキースタッフィングや不正なトラッキング操作
- アフィリエイトリンクの改変・短縮・リダイレクト
- 当協会または第三者の名誉・信用・知的財産を侵害する行為
- 虚偽登録、第三者名義の使用、複数アカウントの操作
- 当協会の商標(例:ヨクナルTV、スポーツ整体協会)を無断使用した広告出稿
- ステルスマーケティング(広告であることを隠す行為)
- その他、公序良俗・法令に違反するすべての行為
※違反の重大性は「故意性の有無」「継続性」「協会・第三者への影響」などを基準に判断します。
※当協会は、アフィリエイターによる重大な違反が確認された場合、合理的な判断に基づき、契約を即時解除・登録情報を抹消する権利を有します。
第6条:家族・関係者による購入
- 家族・知人による購入自体は制限しませんが、以下のいずれかに該当する場合は報酬対象外とします:
- 報酬目的による購入依頼や誘導
- 同一IP・同一住所・同一名義による連続購入
- 意図的な自己アフィリエイトと合理的に判断される取引
- 外部からの不正通報に基づき、調査・報酬保留・アカウント停止等を行う場合があります。
- 悪質と判断される場合は、過去報酬の返還請求や法的措置を行うことがあります。
第7条:広告・宣伝に関するガイドライン
アフィリエイターは、自己責任においてSNS・ブログ・メルマガ等で宣伝活動を行うことができますが、以下の行為を禁止します:
- 無断で協会名・商標を使用したリスティング広告(Google/Yahoo等)の出稿
- 誇大・虚偽・詐欺的な内容による宣伝
- 公式サイトを模倣したウェブページの作成
- 公式関係者を装ったSNSアカウントの開設
- ステルスマーケティングの禁止(例:「#PR」「#広告」の非表示)
※上記行為に起因して第三者とのトラブルが発生した場合、当協会は一切の責任を負いません。
第8条:規約の変更
- 当協会は必要に応じて本規約を変更することがあります。
- 規約の変更後もサービスの利用を継続する場合、アフィリエイターは変更後の規約に同意したものとみなされます。
- 重要な変更を行う場合、協会は登録メールアドレスまたは公式LINE等を通じて通知を行います。
※通知の未達や未読に関わらず、当協会が合理的な方法で告知したうえで相当期間が経過した時点で変更は有効とみなします。
第9条:免責事項
- アフィリエイターが本サービスを利用することで発生した損害(営業損失、名誉毀損、第三者との紛争等)について、当協会は一切の責任を負いません。
- アフィリエイターが、購入者に対して返金不可の条件を適切に伝達せずに生じたトラブルについては、当該アフィリエイターがすべての責任を負うものとします。
第10条:非アクティブアカウントの扱い
アフィリエイターが6か月以上ログインまたは成果報告を行っていない場合、当協会は該当アカウントを一時停止または削除し、未支払報酬を無効とすることがあります。
※削除前には登録メールアドレスへ通知を行います。
第11条:準拠法・管轄裁判所
本規約の準拠法は日本法とし、本サービスに関する紛争は、当協会所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
お問い合わせ
スポーツ整体協会/ヨクナルTV運営チーム
📩 お問い合わせ先:mail@byouin.gr.jp
補足
この規約は、アフィリエイターと当協会が信頼と誠実さに基づいた関係を築き、公平かつ持続的な成果を生むための基本ルールです。
不明な点がある場合は必ず事前にお問い合わせのうえ、自己判断による行動はお控えください。