ゴッドハンドLINE

美にLED新時代

蛍光灯が生産中止になり、すべてLEDライトに変わるそうですが、LEDは低電力以外に、その波長が人体に良い影響を及ぼすことで、美容機器にも使われ始めましたね。

この間、さんまさんのホンマでっかTVで、歯のホワイトニングにもはや過酸化水素を使わなくなって、青色LEDで一回でかなり歯が白くなってました。

説明によると、歯の象牙質が糖化によって黄ばんでくるので、それを分解するから白くなるとのこと。

肌が、美白になることはもう知られてましたが、歯の奥にまで光が浸透するんですね。施術後の食事制限もなく、歯のホワイトニングとしては理想的だそうです。

 

LEDは青色だと、殺菌作用、メラニン抑制、炎症抑制、糖化分解などの作用があるようです。

赤色というのもあって、これはメラニン排出、古い角質排出、シミくすみ発生予防、コラーゲン増加、コラーゲン分解防止、血流増加などの作用があるようです。

レーザーよりも安全で、より効果的だとか。

アデランスさんには、赤色LEDの帽子があるとかで、その帽子をかぶってると、赤色LEDの光で頭皮の血流が100%アップし、毛母細胞に血液がたくさん行くようになるとかで、毛根がまだ残ってる、頭髪が気になる方にはすごく良いのが赤色LEDだそうです。

時代は変わってきますねぇ。

コメント